Blog ブログ

春の知らせ

仕事に追われ余裕のない日々のなか、本日 自宅のシダレウメの花が
ひとつ開花していました! ホッとします。 これでまた頑張れます。
IMG_1072

レンガアプローチ


IMG_0507
image

2月着工予定の奈良市あやめ池の新築外構に使用するアプローチのレンガを
探しに行ってきました。今回の案件に合いそうな雰囲気の大判レンガがあり
ひと安心です。早速お施主様にもサンプルを見て頂き、即OKのお返事。
アプローチイメージはこんな感じです。
IMG_0319

今月末頃着工予定の和泉市の駐車場+お庭のリフォーム工事は、水路橋の新設が
必要なのですが本日その申請完了。先日に、レンガや石材のサンプルをいくつか
現地で見て頂きましたが、こちらは微妙な色目や相性で悩み決めきれず。
納得いくまで見て頂きます。
もうひとつ2月着工予定の東大阪市の新築外構の材料も急いで最終決定しなければ。
あと、和泉市はつが野の新築お庭・木津川市と奈良市西大寺で目隠しフェンス・
生駒市西白庭台で駐車場拡大・大阪市でマンション前のリニューアル計画案・
香芝市の新築外構などのご相談が溜まってきているので、実現し喜んで頂くように
しっかり考えます。

春以降のお仕事はまだまだ空いてますのでご相談お待ちしております。
良い季節にお庭を楽しむには、今からぼちぼち相談準備してくださーい!
奈良・大阪のガーデン・エクステリアのご相談はアトリエグリーンズへ

ニワプラスマガジンがスタートしました!是非こちらもご覧ください。
初回連載は大先輩の造園家、武部さん。

前職場の先輩の池内さんが独立しショップをオープンされたので
そのお祝いにお伺いしてきました。
同年代の方が頑張っているのをみると、自分の活力にもなります!
IMG_0516「ブリックガーデンアーキテクツ」の池内さん

最後に、先日 自宅の和室の砂壁を家族みんなで漆喰塗り替えリフォームをしました。
娘はずーっとしゃべりっぱなしで、息子はずーっと黙って黙々と。
二人とも楽しみながら塗りまくってました。コテづかいも少しづつ上手くなったような。
養生と後片づけは大変でしたが子供たちもいい経験になったかなと思います。

まだ半分くらい残ってます。。。
image

NEWシザーケース購入

年始に以前から欲しいなーと思っていた新しいシザーケースを購入し、
昨日手元に届きました!
農園芸道具店のLIFETIMEというショップで購入させて頂きました。
IMG_0497IMG_0500

こんなショップです。(ネットからの抜粋)

2003年7月、京都の郊外にオープンした農園芸道具店LIFETIME。2013年4月、京都市北区
紫野に移転。時の経過によって色褪せることのない機能的で普遍的なヨーロッパの園芸道具
を中心に、時にアヴァンギャルドなセレクトを交えた道具を国内外有名無名問わずセレクト。
また、日本で出会ったクリエイターが作る「農園芸に取り入れたいもの」も、LIFETIMEもう一つ
の軸として取り入れ、2009年にストアブランドとして「WORKS & LABO.(ワークス&ラボ)」を
スタート。音楽やアート、ファッションなどのカルチャーを取り込み、業界やジャンルを超え独自
の園芸スタイルを提案しています。

共感できるお店で道具を購入するモチベーションが上がります!

アトリエグリーンズもお客様に共感してもらえるように、ぶれない哲学をもって仕事に取り組み
たいと思います。そして、今年はそれをしっかり言葉にできるようにしたいと思います。
言葉にできるようにしないと、無いのと同じだと日々悶々としているので、なかなか難しいです
がコツコツ意識していきます。今活躍している同世代の方は、しっかり言葉にして発信してくれ
ています。そんな刺激を受けながら、今日の仕事に取り組みます。

購入したケースを腰につけて子供たちに見せると、「なんかパパのつけてるの、かっこいー!」
と言ってくれたので、嬉しさ倍増です。
そのうち、「パパの仕事かっこいいー。パパみたいになりたいー!」と言ってもらえるよに。。。

2014年スタート

新年あけましておめでとうございます!
昨年も多くの方々との出会いやご協力のおかげで充実した1年を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
アトリエグリーンズの2014年の仕事始めは明日6日です。
今年もステップアップできるよう努力していきたいと思います。

2014年もアトリエグリーンズを宜しくお願い致します!
IMG_0481
今年の会社と家の年賀状です

紅葉 in古川庭樹園

年明けに奈良市あやめ池でさせて頂く新築外構・庭工事の、お施主様ご家族と
建築の設計者と総勢大人5人子供2人で樹木を選びに、古川庭樹園に行ってきました。
だいぶ紅葉もすすんできているので紅葉を楽しみながらハイキング気分で2時間ほど
歩き回りました。お施主様も設計者の方も外部空間をとても楽しみにしてくださっているので、
こちらも俄然ヤル気になります。
途中、専務から樹木についてだけでなく庭と建築との関係などアツいお話もして頂いたり、
昼食をご馳走になったりと、皆さん満喫して頂いたと思います。
元一専務、いつもありがとうございます!
IMG_0056
専務からはこんな本も頂いちゃいました。
IMG_0058

春に完成した生駒郡のお庭に立ち寄ると、こちらもすっかりと秋色に変化して、
以前とは違った表情を見せてくれていました。
IMG_0044
IMG_0051

おまけ、大阪湊町のウッドデッキでスケッチをする我が子。
(日本パーステック協会のイベント)
ウッドデッキでのお絵描きも気持ちいいですよー。
IMG_0006

ドッグラン計画 in名古屋

名古屋でのドッグランを中心にしたレジャー施設計画の案件の現地調査に行ってきました。
普段は住宅の外構やお庭のお話が中心ですが、たまーにこういった案件のお話を頂きます。

森の木を一部伐採して、既存のモミジなどの樹木を活かしながら、滝のある景色を
楽しみながら、既存の建物を一部活用し、大きなウッドデッキがあり、ワンちゃんたちが
走り回るドッグランがあり、子供たちが自然の中で楽しめ、年配の方もゆったりと楽しめ、
夜にはカップルたちにも活用してもらえるような空間を・・・って
だいぶ頭を悩まさないといけませんね。

オーナー様もいろいろな繋がりの出来るきっかけの空間にしたいとのご意向で、
まさに先日のニワプラスの「ニワプラス・トショカン」や「庭的晩餐」at木村家本舗2013で
感じたような、笑顔にあふれ感性をくすぐり、ストーリーがうまれ人の繋がりをうむ為の、
ベースの穏やかな空間を考えたいと思います。様々な妄想をしながら考えます。

↓ こんな森の空間がどうなるでしょうか。
IMG_0673
IMG_0605IMG_0664

↓  「ニワプラス・トショカン」(庭の楽しみ方について考えさせられました。)
1383374_683897024954767_168849301_n555879_683899514954518_1146149296_n1380183_683899811621155_624036281_n
↓  「庭的晩餐」at木村家本舗2013
  (私用により参加できず残念でしたが、素敵すぎるニワコーディネートです!)
1400451_691405537537249_928706298_o1399256_691402150870921_411691120_o1399509_691402137537589_1306740271_o
  

久々の投稿なので最近の他の活動を簡単にお伝えしますと、堺市でお庭のリフォーム・
大阪阿倍野区で新築外構がこれから始まります。
年明けには和泉府中で外構リフォーム・奈良あやめ池で新築外構を予定しています。
他には寝屋川市の新築外構・西宮の新築外構・東大阪の新築外構などの案件を
現在お話をお伺いしながら計画を練っています。
その他、パーステック協会もパース検定が間近なのでその準備や滋賀県での住宅関係
の方対象のエクステリアデザインセミナーの準備や、プライベートでも子供の運動会や稲刈り
やら、なんだかんだバタバタさせて頂いています。
でも、まだまだ外構やお庭のお仕事お待ちしておりますよー。

奈良・大阪・京都のガーデン(造園)&エクステリア(外構)設計施工のご相談は
「アトリエグリーンズ」まで、ご連絡宜しくお願い致します!

奈良県立図書情報館「ニワ・プラス・トショカン~庭でニワを語る~Ⅰ」

9月29日に、ニワプラス#10 が開催されます。
今回は、奈良県立図書情報館の乾さん・ならそらの山本あつしさんのお力添えにより、
いろいろな人と場を巻き込んで開催されます。

9月から11月の3回にわたりゲストをお迎えし、図書館の庭で「ニワ」をキーワードにし
新たなコミュニティーについて考えるアウトドアフォーラムになっています。
第一回のゲストは、木津川アートプロデューサーの佐藤啓子さんをお迎えし、
1994年より毎年続けられている「イギリスの庭を巡る旅」のお話をきっかけに、
みんなで「ニワ」について語りあいます。
どんな展開になるのか想像がつきませんが、なにかが刺激されるのでしょう。
楽しみです!

そして、ニワプラス主宰 グリーンスペース辰己耕造さん・二朗さん・萬葉の北谷さん、
いつもいろいろ動いてもらって感謝です!

申し込みや詳しくはこちらを→http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-entry-1041.html

niwaplus

キャトル・セゾン

昨年11月頃にさせて頂いた八尾市のお客様宅に訪問しました。
完成時は樹木も落葉しておりすこし寂しい状態でしたが、樹木が青々と葉をつけ
外構や庭全体の印象もより素敵に成長してくれています。
建物はダイワハウスさんに依頼され、雑貨や家具のショップの「キャトル・セゾン」とのコラボレーション住宅でした。「自然を感じながら豊かに住まう暮らし」をコンセプトにした住宅ということで、そのコンセプトを活かしながらつくらさせて頂きました。
完成写真は施工事例のページをご覧ください。

IMGP8425                IMGP7530  
完成時の落葉している雰囲気とはまた違った表情を見せてくれています。
この変化が落葉樹の見どころと楽しませてくれるところです。
葉っぱが落ちるから・・・冬寂しいから・・・などの理由で常緑樹を希望される方も
多いのですが、常緑樹も葉は少しづつ一年を通じて葉を落とすので手入れが楽とは
言えません。落葉樹も常緑樹もそれぞれお手入れは必要ですので、様々な楽しみ・表情
がある落葉樹にもおすすめ樹種はたくさんあります。私の自宅にも樹木を植えていますが、
落葉樹の方が愛着が湧きます。冬場の少し寂しい感じも風情があっていいものです。
そして春に新芽がふいて夏には青々と元気を届けてくれる。変化するって、面倒なことも
もちろんありますが、やっぱりいいですよー!
ちなみにこちらのお宅に植えさせて頂いている樹木は、
落葉樹・・・アオダモ・ヤマボウシ・アズキナシ・ツリバナ・リョウブ・ガマズミ・
       アブラチャン・コハウチワカエデ・ジューンベリー など
常緑樹・・・ソヨゴ・ハイノキ・イヌガシ・ハクサンボク・常緑マユミ など
です。

面倒といえば、こちらのお宅も野良猫に困っておられ、超音波のでるガーデンバリヤーや
イガイガのマットなどに加え、センサー式のスプリンクラーも設置されておられました。
これが一番効果があったらしいです。
でもうっかりかけられることもあるそうですのでご注意を。

 f

春に完成しました、奈良県生駒郡の庭のサルスベリが満開になっていました!
このサルスベリは、赤とピンクの混色の品種で暑さを忘れるくらいに魅了されました。
image

木津川市の新築外構プレゼン

ブログページを新しく変更して、初めての投稿です。

まだまだいまいち使い方をマスターしていないので手探り状態ですが、

頑張って更新していきます!

今回は、普段はお施主様しか見ることのないプレゼン資料を少しだけ、

ぼかして一部だけですが公開しちゃいます。

プレゼンの時が、実際に外構やお庭をつくり喜んでいただける機会を与えてもらえるかの

緊張の時間でもあり楽しい時間でもあります。最初にお施主様にお会いし、たくさんお話を

お伺いし、イメージをある程度共有してからプレゼンをつくっていくわけですが、やはり最初に

具体的に絵になって見て頂く時は何度やってもドキドキです。

今回は、京都府木津川市で新築を建築中のご家族からのご依頼です。

2台分の駐車場を確保するとアプローチの動線も限られるなかで、いかにして

緑の間をくぐり抜けるアプローチをつくるか、エントランスを素敵に演出できるか

で頭をひねりました。階段のをすこし斜めにふることで生まれるスペースに樹木をいれることで

アプローチもエントランスも程よく囲われた気持ちの良い空間になると思います。

メンテナンスの負担にならない程度に石材やウッドフェンスなどの経年変化も味わう

自然素材や、アオダモやモミジなどの四季を感じる樹木やジューンベリーなど実のなる樹木

などをちらばめているので、楽しみながら手をかけて暮らして頂ければと思います。

などなどいろいろな思いを込めて、ゾーニング・コンセプト・平面図・立面図・パース・素材リスト

をつくっています。図面やパースは手描きで、やわらかな雰囲気などができるだけ伝わる

ように描いています。 話すのがそんなに得意ではないので、頑張って絵で伝えます。

でも、やっぱりお話をしながらでないと伝えきれないので頑張ってお話します。

伝える方法はいろいろ。伝えたいこともいろいろ。

pure

 

奈良・大阪を拠点とする、

庭(ガーデン)&外構(エクステリア)の設計施工事務所「アトリエグリーンズ」

 

以前のブログはこちら

 

 

 

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !